奈良のお片付け・お引越しサポートをしています【ここちいいへや】です。
GO TOキャンペーンがはじまり、日本が本格的に稼働してきました。
安全対策をしっかりしつつ、楽しんでいきたいですよね(^^)
コロナの流行により、手指の消毒、マスクの着用、検温表の提出が日課になった子どもたち。
私も出かける前にはマスクをつけて検温をし、帰宅後は手指の消毒をしています。
今まではダイニングテーブル後ろのキャビネットの引き出しの中に体温計を入れていましたが、「体温を測る→書き込む→印鑑を押す」の流れが不便なので、玄関にカラーボックスを使って消毒・検温コーナーを作りました。
カラーボックスは家で余っていたものを使用しています。
天板が消毒や検温表を書き込むのにちょうどいい高さで、マスクのストックや買い物の際に持って行くエコバッグなどをまとめて置いておけて便利です。
体温を測り、検温表に書き込んで押印の流れを一か所で
ばらばらに置いていた、体温計・ボールペン・印鑑を一か所にまとめました。
あちこち動き回らなくても一連の動作が行えるので、とても楽になったようです。
体温計は今まで使っていたものが3分くらいかかってしまうので、今回早く測れる非接触タイプのものを購入しました。
少々お高かったですが一瞬で検温できるので買ってよかったです。
マスクを着用、帰ってから捨てるのもここで完結
マスクは蓋をしてしまうとつけるのを忘れてしまうので、あえて蓋なしに。
無印のラタンのカゴに、ユニ・チャームの超立体マスクの箱がジャストフィットでした。
下の方には主人がお出かけ時用のマスクを入れています。
帰宅したらマスクはカラーボックス横のゴミ箱へポイっと。
部屋の中へ持ち込まないので、衛生的で安心です。
手指の消毒もセットで習慣化
うっかり忘れてしまいがちな手指の消毒も、このコーナーに置いておくことでセットで行えるので、習慣化しやすくなりました。
マスクの一時置きスペースが便利
私はハウスダストのアレルギー持ちで、掃除の時にはマスクをつけています。
家の中で使ったマスクを、カラーボックス横のフックにかけておいて、出かける時にまた使えるようにしています。
以前は掃除の後、洗面所横に設けたフックにかけていましたが、コロナ禍の今はここが定位置になりました。
コロナの流行により、今までの暮らしが大きく変わりました。
それに合わせて、不便を感じられる箇所はどんどん変えていけたらいいなと思います。
窮屈な暮らしの中でも、少しでも楽になるようアレコレ考えて実行する時間は、私の小さな楽しみでもあります(^^)
↓「お片付けサポート」について詳しくは ↓
\ follow me /